I had placed in my hand.

“綺麗な昌己さんの”1月6日ReleaseのEnglish Ver.毎日欠かさず聴いてます。 英語に訳すと面白いですね。 日本語の時は分からなかった内容が、浮かび上がってきますね。 英語の場合、主語述語がはっきりしているので、今までぼかされていた歌詞の本当の意味が少しずつ分かってきました。 今日は「イアリングのはずしかた」を研究してみました。 「あのひとがくれた夏 波の形の ear-ring はずした」 “省略可”「The ear ring that you had given me last summer, shaped like a wave,I had placed in my hand.」となるんですね。 そのまま日本語に戻すと「去年の夏あなたがくれた、波の形のイアリング、今は私の手の中に」英語を介して新たに分かった事は、「夏が終わって、イアリングを外す事であなたの事をやっと忘れる事が出来そう」と言う事なんですね。 English Versionは奥が深いです。もっと聴き込みますね。 This message was sent to Shoko Inoue of MUSIC BIRD by sunseas.

nanami fuyubi ownd site

My favorite artists are Shoko Inoue, Duo-leaf, mocqual, Lupinus Quartet, Sayaka S. and Erika Ikuta