なぜか始終、初々しさを感じながらの鑑賞

今回も、Monthly Liveに参加出来ました。早速感想を書いてみます。 今月のライブはなぜか始終、初々しさを感じながらの鑑賞になりました。 どことなく、上手いアマチュアバンドを見ているかの様な感じがして。 (プロに向かって、失礼な!?<笑>) 90年代の曲が多かったからか、“綺麗な昌己さん”の話のせいなのか、そう感じたのでした。 しばらくライブが無いと言う淋しさから、来たのかもしれません。 (Q太郎さんが言う様に、心が病んでいるのかな?) 何れにしても、心に残るライブになりました。 あっ、分かった!ピアノが新品になったから、みんなの心も初心に帰ったのかな(笑)。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.Tokyo夏休み 1990 2.花火 2003 3.夏休みの贈り物 1994 4.向日葵 2002 5.さよならは8月のミラージュ 1992 6.MISS SEPTEMBER 1992 7.さよならパラダイスビーチ 1989 8.離れてナンボの恋でしょ?! 1998 9.歩きたい 1996 10.いちばんつらい人 1994 11.砂に落ちた涙 2004 12.チャコの海岸物語 1982 13.わがまま きまぐれ しかもLOOSE 1994 14.そんなふうな恋が好き 1998 15.まぁいいか 1992 16.ROWING 2016 17.B-blood 2016 18.恋が素敵な理由 1993 ━━━━━━━━━━━━━━━━ This message was sent to Shoko Inoue of MUSIC BIRD by sunseas.

nanami fuyubi ownd site

My favorite artists are Shoko Inoue, Duo-leaf, mocqual, Lupinus Quartet, Sayaka S. and Erika Ikuta