えにし~夏は茅花、秋は露時雨、冬は雪風巻、春は麗らかな空
これを書いている本日は、めっきり秋らしくなり、雨が降り少し肌寒い季節となしました。
昌己さんの楽曲「えにし~春夏秋冬」のPVを見ていたら、日本って四季が有って本当に良かったなって思う今日この頃です。
知り合いのフィリピンへ移り住んだ方から聞いた話で、「一年中真夏なんだよ、太陽がいやになる」だそうです。日本人にはありえない感覚ですよね。
夏は茅花、秋は露時雨、冬は雪風巻、春は麗らかな空、なんと情景的な歌詞、いったいどこから出てくるのでしょうか、素晴らしい限りです!
この歌で気付いたのですが、“綺麗な昌己さん”の春夏秋冬は夏から始まるんですね。
これから、あと何回の春夏秋冬を迎えられるか分かりませんが、昌己さんから貰ったたくさんの「えにし」を大切にしたいと思います。
This message was sent to Shoko Inoue of MUSIC BIRD by sunseas.
0コメント